社会保険労務士ニュース|社会保険労務士法人 アシスト・ジャパン

社会保険労務士法人 アシスト・ジャパン お問い合わせはコチラ06-6360-6818 社会保険労務士法人 アシスト・ジャパンサイトトップ

ニュース&トピックス

トップページ > ニュース&トピックス

社会保険労務士ニュース 2018年9月28日(金)版

●最高裁初判断 自賠責 労災支給でも被害者へ全額(9月28日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
労災保険の給付を受けられる交通事故被害者が、労災給付で賄いきれない損害を
受けた場合に自賠責保険の保険金をどれだけ受け取れるかが争われた訴訟の上告審で、
最高裁は、「被害者保護の観点から被害者は保険金全額の支払いを受けられるべき」と
し、保険会社は従来の運用より被害者への保険金を増やさなければならないと初判断
した。保険会社は今後、運用の見直しを迫られる。

●約4割が職場での受動喫煙を経験(9月27日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省の調査で、受動喫煙を職場で経験する人が4割いることがわかった。
職場での受動喫煙が「ほとんど毎日ある」が13.5%、「時々」が23.8%で、そのうち
不快を感じたり体調が悪くなったりすることがあるとの回答は38.8%にのぼった。

●外国人就労 企業向け指導・相談体制強化へ(9月27日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、来年4月から在留資格が広がる(農業や介護、建設などの業種で、
一定の技能や日本語能力を持つ外国人に最長5年の在留資格を認める)ことに
伴い、新たな在留資格を得た外国人を受け入れる企業向けの指導・相談体制を
強化する。企業を巡回する指導員や職業相談員約170人を全国の拠点に配置するなど
し、外国人が働きやすい環境整備を目指す。

●パワハラ防止 年内に具体策まとめる(9月26日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は25日、労働政策審議会の分科会において、職場のパワーハラスメント
(パワハラ)防止策の議論を始めた。対策を企業に義務づける「法制化」するか
法的強制力のないガイドライン(指針)策定にとどめるかが焦点で、年内に具体策を
まとめる方針。

●就労証明書の手続き電子化へ(9月25日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
政府は、10月より順次、保育所の入所申請などに必要な就労証明書の手続きを電子化
する。個人が証明書を自治体から取り寄せる必要がなくなり、勤務先の企業に依頼
すれば、担当者がマイナンバーの個人専用サイト「マイナポータル」から証明書の
ひな型を直接入手し、パソコンで記入できるようになるなど、効率化が期待される。

●人材派遣健康保険組合解散へ(9月22日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材派遣会社の社員やその家族(約51万人)が加入する「人材派遣健康保険組合」が、
2018年度末での解散を決めた。加入者への医療費支出の負担増など、財政状況の悪化を
理由としている。加入者の大半は、主に中小企業が加入する「全国健康保険協会(協会
けんぽ)」に移る予定。協会けんぽ設立以降、最も多い移行人数となる。


□■ 厚生労働省 最新情報 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

・「職場情報総合サイト」を一般公開します(9月27日)
<http://a15.hm-f.jp/cc.php?t=M49182&c=1511&d=d88b>https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_01643.html

・厚生労働省関係の主な制度変更(平成30年10月)について(9月27日)
<http://a15.hm-f.jp/cc.php?t=M49183&c=1511&d=d88b>https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000178239_00003.html

・年金記録に係る訂正請求の受付・処理状況などの諸統計(9月27日)
<http://a15.hm-f.jp/cc.php?t=M49184&c=1511&d=d88b>https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000086501.html

ページの上へ

労務相談、就業規則、助成金、社会保険、労働保険など・・・困っていることはありませんか? ぜひ、一度ご相談ください。[社会保険労務士法人 アシスト・ジャパン]お問い合わせは06-6360-6818、お問い合せフォームはこちらをクリック